どうも、さたぼです。
こちらでは脳科学や神経科学の知識を元に、脳みそを擬人化した漫画「脳みそちゃんは死にたくない!!」を連載したいと思います。
自分の脳みそを操ることができるようになれば、人生をもっとよくすることができる!かも。
楽しみながら脳の勉強ができる漫画を描いていきたいと思いますので、ぜひお付き合いください!
登場人物

脳みそちゃん
宿主の脳みそが擬人化した姿。 脳みそちゃんの目的は死なないこと。 宿主を死なせないために今日もがんばる。

宿主
脳みそちゃんの宿主。 ブラック企業勤め。寝てない。毎日しんどい。 このままではいけないと焦っているときに脳みそちゃんが現れた。
脳みそちゃんは死にたくない 第1話「脳みそちゃんとの初遭遇」

どんな動物にも共通の目的は「死なないこと。」
脳みその目的は何より生き延びることみたいです。
現在の人類の祖先は約20万年前に発生(参考:現生人類、ボツワナで20万年前に誕生 DNA分析で特定)しました。
20万年前~1万年前までは旧石器時代。
この時代の間は人類は危険な地域で、狩猟をしながら生活をしていました。
農耕を覚えて定住し始めたのはほんの1万年の間のこと。
つまり、脳みそちゃんは進化のスピードに追い付けていません。
