【一人暮らし用】あなたの代わりに調べます!口コミで分かるオススメの食洗器3選!!

【一人暮らし用】 あなたの代わりに調べます! 口コミで分かるオススメ食洗器3選!

どうも、さたぼです!

今回は前回の記事の続きになります。

食洗器について、

①買って分かったメリットは?

②買う前にチェックした方がいいことは?

③洗濯機の水道から給水する方法があるって本当?

といった疑問への回答を前回の記事で書いています。

なお、簡単に上の疑問に対する結論だけ書くとこんな感じです。

①時短だけでなくストレスが大幅に減ったよやったー!

②思った以上に大きい!サイズを調べて置く場所イメージしてたほうがいいかも!

③1600円程度の工作で簡単にできるよ!

詳細が気になる方は、ぜひ前回の記事を先にご覧ください。

【一人暮らし】大きな食洗器、どこに置く?洗濯機の上に置いたら全て解決しました!

さて、いざ食洗器を買おうと思っても、調べてみたら、星の数ほどの食洗器が出てきます。

①一人暮らしで用のいい食洗器ない?

②口コミチェックするのしんどい。

③時短のための食洗器。探すのに時間を失い続けています。もう悩み疲れました。

この記事は、そんな疑問で動き出せない方に役立つ記事になっております。

ちなみに私は上の③に当てはまって最後には勢いで買いました。

ぜひ最後までお付き合いください!

アマゾン、価格.com、サクラチェッカー等の口コミを調べて分かったオススメ食洗器はこれだ!

私はとても慎重な人間です。

あちこちのサイトでそれはもう調べまくりました。

前回の記事で、自分の部屋の置き場所もろくに調べてなかったって書いてなかったっけ?

長女

さたぼ

商品はしっかり調べたけど、自分の身の周りは全然調べなかったよ!
悔い改めて。

長女

ということで、私が馬車馬のごとくショッピングサイトの口コミを調べた中で、これを買えば間違いない!といえる一人暮らし用のオススメ食洗器3選を紹介していきます。

サクラチェッカーってなに?

口コミの中には、雇われて嘘の口コミを書いたり、他社の製品を低評価して意図的に評判を下げるものがあります。

amazonの商品口コミの中でそういった「サクラ」が紛れ込んでいるか調べて、サクラ度を調べてくれるサイトがサクラチェッカーです。

私も何か買うときには使用しています。今回のオススメ品はサクラ度0%のものに絞りました。サクラチェッカーに興味のある方は下からどうぞ。

参考 サクラチェッカー

オススメ食洗器その①:アイネクス AINX 工事がいらない 食器洗い乾燥機 AX-S3W

さたぼ

私も購入しました。コスパ最強!かゆいところに手が届くアイネクスさんの食洗器です!

各サイト口コミ

サイト名 口コミ件数 平均点数(5点満点)
Amazon 208件 4.1
価格.com 10件 4.5

基本スペック

項目
幅:高さ:奥行 42.5cm:45.8cm:42.8cm
容量 食器16点
水の使用量 5L
騒音 65dB
消費電力量 200~480W
メーカー保証 1年
標準コースの洗浄時間 約70分

主な口コミまとめ

メリット
  • お皿とは別に箸やスプーンを上のトレーに入れられるので便利
  • 手動で給水できるので、工作不要で手軽に導入できる。
  • 自動給水も選べるので将来工事・工作したくなったら変更できる
  • サポートのメール返信がやたら早かった(ただし電話サポートなし)。

この機種は上にトレーがあって小物はそちらに置けるんですよ。

うちの子で言えばこんな感じです。便利ですよ。

デメリット
  • そこそこの音がする。つけたまま寝るのは厳しいかも。
  • 手動で給水するとき高いところなので、水はねしてしまう。
  • 乾燥が終わっても水滴が残っている
  • 中が水浸しで届いた(出荷前テストを行った際の水が残ったまま発送されることがあるみたいです。)
  • 操作パネルが傷だらけだった(フィルムが貼ってありそれに傷がついているだけ。はがせばOK)

手動給水ってこんか感じでやるんですけど、給水口が上についているので、結構水が跳ねるし、こぼれます。

総合評価

コスパは最高だと思います。同価格帯の中では細かい点(洗浄水の温度や庫内の広さ)で他機種を上回っています。勢いで買ったけど満足しています!

手動の給水と、ホースを接続しての給水のどちらにも対応が可能なので、とりあえず買って、使ってみてどうするか決めるのもありです。

聞いたことないメーカーですが、2019年に別会社から家電部門が独立してできた国内メーカーです。まぁ、普通の会社ですね。

この食洗器の評価
洗浄能力(そこそこ!)
(3.5)
価格(安め!)
(4.0)
騒音(うるさめ)
(3.0)
洗浄時間(1時間強)
(3.0)
乾燥能力(まぁまぁ)
(3.0)
設置の簡易性(手動もホースもOK)
(5.0)
総合評価(オススメ!)
(4.5)

裏技!!水道につながなくても、給水楽ちん。食洗器の上にウォータージャグを置こう!

口コミの中で、「水道に繋がないならこの方法は必須」と多くの方が紹介されてました。

ウォータージャグに5L以上の水を入れて、それを食洗器の上に置いて給水すれば超らくちんみたいです。

さたぼ

ウォータージャグって分かります?ほら、前のところをひねると水が出てくる、よく運動会とかに、母さんが冷たい麦茶入れて持ってきてくれた……ああ……
なにいきなりホームシックになってるのよ!……や、やめてよ。

長女

デメリットだった給水口が上というのも、この方法で給水するならメリットに変わります!

以下のウォータージャグが7.5L入れられて安くておすすめです。似たようなものは500円程度でダイソーにもあるみたいですよ!

BUNDOK(バンドック) ジャバラ ウォーター ジャグ 7.5L BD-300 たためて便利

オススメ食洗器その②:アイリスオーヤマ 食器洗い乾燥機 工事不要 コンパクト 上下ノズル洗浄 ISHT-5000-W

どんなところにでも顔をだし、値段が安くてそれなりの品質のものを出しまくってるアイリスオーヤマさんが来てくれました!

さたぼ

さくら大戦のアイリスカワイイですよね。
オーヤマさんについていうことはないの?

長女

さたぼ

君は一体何を言っているんだ?
あなたに言われたくないんだけど!

長女

各サイト口コミ

サイト名 口コミ件数 平均点数(5点満点)
Amazon 942件 4.1
価格.com 8件 4.09

基本スペック

項目
幅:高さ:奥行 42cm:43.5cm:44.5cm
容量 食器15点
水の使用量 5L
騒音 公開無し
消費電力量 約500W
メーカー保証 1年
標準コースの洗浄時間 約90分

主な口コミまとめ

メリット
  • 開けた直後に庫内のライトが付くのが便利
  • 安さと機能のコスパがいい。
  • 洗浄機能は十分
  • 故障時の交換対応が迅速
デメリット
  • そこそこの音がする。つけたまま寝るのは厳しいかも。
  • 手動でしか給水できないし、注ぎ口がかなり小さくて面倒
  • サポートにとても繋がりにくい。
  • 乾燥はかなりあてにならない
  • 半年ほどで故障。排水できない箇所に水が溜まっていて、サポートに聞いて傾けて排水したら解消

総合評価

値段が安いAINX製の下位互換という感じですね。

必要な機能はそろっているので、とにかく安くで導入したいという方向けです。

こちらは、ホースによる給水ができない点に注意!上に書いたウォータジャグ方式がこちらでも使えますよ!

この食洗器の評価
洗浄能力(そこそこ!)
(3.5)
価格(安いね!)
(4.5)
騒音(うるさめ)
(3.0)
洗浄時間(90分)
(2.0)
乾燥能力(微妙)
(2.0)
設置の簡易性(手動給水しかダメ)
(3.5)
総合評価
(3.5)

さたぼ

①と大きく性能が違うわけではないですが、後で自動給水に変更できないので、将来的には自動給水するかも、という方は①がいいと思います。

オススメ食洗器その③:パナソニック 食器洗い乾燥機 プチ食洗 NP-TCM4

さたぼ

①、②からしたら上位モデル!性能がいい分値段も高めです。

各サイト口コミ

サイト名 口コミ件数 平均点数(5点満点)
Amazon 135件 4.2
価格.com 27件 4.46

基本スペック

項目
幅:高さ:奥行 47cm:46cm:30cm
容量 食器18点
水の使用量 9L
騒音 40dB
消費電力量 約665W
メーカー保証 1年
標準コースの洗浄時間 約70分

主な口コミまとめ

メリット
  • スピーディーコース(30分)でもそれなりに綺麗になってくれる。
  • 油汚れもしっかり取れて洗浄力十分!
  • 奥行きがそこまで場所をとらないのがいいね。
デメリット
  • 電気代が少しあがった。
  • 分岐水洗の部品代が必須。工事依頼したら費用が〇円した(本体と合わせて5万ほどのケースが多いです。)
  • DIYしたがうまくいかず水漏れした。
  • 中古品の質が悪い(中古の購入は辞めた方がよさそうです)

総合評価

他機種に比べて、使用する水の量や電力が大きい分、洗浄の評判は上々。

スピーディコースを使用している方が多く、他機種に比べて短時間洗浄コースの信頼性が高いことが分かります。

ネックは手動での給水ができない点と他機種より1万円程度高い点ですね。

お金に余裕がある方で工作前提か、または工事依頼します!って方にはベストの食洗器ですね

この食洗器の評価
洗浄能力(いいね!)
(4.0)
価格(高いよ!)
(2.5)
騒音(他よりはマシ!)
(3.5)
洗浄時間(スピーディー!)
(4.5)
乾燥能力(まぁまぁ)
(3.5)
設置の簡易性(工作必須!)
(2.0)
総合評価(ハイスペック!)
(4.0)

注意:プチ食洗を買うなら事前にここは押さえましょう

少なくとも以下のことはしっかり決めておきましょう。

・設置場所:給水できる場所の近くを確保。9Lの水の排水先も確保が必要です。

・給水口:洗濯機の水道とシンクの水道、どちらを使いますか?

洗濯機の水道を使う場合、通常の蛇口だと思いますので、前回の記事を見ていただいて簡単に工作で対応できると思います。

シンクの水道を使う場合は要注意!

・穴をあけたり接合したりする工事だと賃貸では許されないかも!

・水道口にセットして分岐する方法がありますが、水道の口がその分下に下がることに注意。

・水道の型式やサイズによって対応が変わります。タイプを確認し、どういった対応が必要か判断する必要があるので得意な人じゃないと大変かも。

さたぼ

食洗器はコンセントつなげばとりあえず使えるでしょ?と思っている方は、プチ食洗 NP-TCM4が自宅に届いた後にパニックに陥る恐れがあります。
気を付けてね!

長女

各食洗器の共通点や購入後の注意点も押さえておきましょう!

どの機種でも共通していた食洗器の口コミを紹介します。

紹介した食洗器に共通の口コミ!
  • 高温で洗うので菌の繁殖を抑えられる!
  • 油汚れがきれいになる。
  • もっと早く買えばよかった!
  • 乾燥機能は電気代がかかる。洗浄直後にドアを開けて自然乾燥で十分!
  • 食洗器不可の食器は、主に高温に弱いだけなので乾燥機能を使わなければ問題なし。
  • 食器点数はカゴにぴったりのサイズのものを置いたときのもの。実際はそこまでおけない。
  • 置き方を気をつけないとうまく洗ってくれない。
  • 乾燥したりこびりついたものなどは取れないのでそういったものは軽く洗ってから入れよう。

さたぼ

うまく活用しないと、こんなもんか……と思っちゃうので、使うときは上の事を意識しときましょう。

裏技その2!!食洗器であらえない鍋等は排水を使おう!

一人暮らし用の食洗器には、大きな鍋などは入れられません。

そういった時は、排水ホースの排水先を鍋にセットォ!

洗浄中は洗剤を含んだ高温の排水が排水ホースから出てきますのでそれを鍋にぶつけます!

後は鍋を洗剤つけずにスポンジで軽くこすって、流せば簡単に綺麗になります!

注意!洗剤は食洗器専用のものが必要です。

食洗器を使う場合、食洗器用の洗剤を使う必要があるのでご注意ください!

ちなみに口コミの中でよく見かけたのが、「緑の魔女を使ってます!」というものです。

さたぼ

緑の魔女……萌えキャラの予感!
こちらがその緑の魔女ちゃんになります。

長女

さたぼ

Oh……。

評判を見る限り、洗浄力が強い!というわけではなく、環境に配慮しており、食洗器の中の匂いも残りにくく、排水パイプの菌もきれいにしてくれる製品みたいです。

デメリットとして、天然由来成分のみ使用しているため、ひどい油汚れには弱いみたいです。

環境に良いものを使いたいという方はぜひチェックしてみてください。

緑の魔女 全自動食器洗い機専用洗剤 800g

食洗器を洗濯機の上に直置きする場合の注意点

前回の記事で私がやりました、食洗器を洗濯機の上に直置きする際の注意点・デメリットを最後に紹介したいと思います。

洗濯機の上はデッドスペースになりがちなので、置き場所がないけどDIYもしんどいという方、やってみるのもありかもですよ!

そんなことする人、本当にいるのかしら……。

長女

さたぼ

い、いるさ!(でも自己責任でお願いします……。)

そんなことしないよ!という方はこの先の記事は特に役に立たないです、ごめんなさい……。

それでは注意点を紹介!

1:食洗器が振動すると洗濯機も一緒に軽く振動してさらに音を出します。

さたぼ

こいつぁロックだね!
ロックじゃないよ。

長女

そんなにうるさいわけではないです……。

2:着替えるたびに着ていた服を洗濯機に突っ込む!ができません。

大きな袋にためて、後で一気に入れてます。ちょっとだけ不便。

3:洗濯するときだけは「給水ホースの届く範囲内で」移動させる必要があります。

①洗濯機を使用したいときはこんな感じで移動が必要です。

②給水ホースの届く範囲で移動。

そのため、給水ホースを切る際は出来るだけ長くする必要があったんですね。

③洗濯機側はこんな感じになっています。

繋がれた犬状態!!

写真では抜いてませんがコンセントは抜きましょう(1敗)。

④排水ホースの中の水もうまく捨てておかないと荒れ狂うことがあります!(2敗)

画像は荒れ狂った後のものですね。辛い。

④洗濯機を使うときは分岐栓の切り替えを忘れないようにしましょう。

洗濯機を使うときは「止」。食洗器を使うときは「出」です。

以上3点、洗濯機の上に食洗器を直置きしてやるぜ!という方はご注意ください!

こんなデメリットもありますが、食洗器は本当にサイコーです!

皿洗いが嫌いな方、時間を節約したい方は導入して損はないと思います!

以上で食洗器に関する記事は終了です。

長い記事を最期までご覧いただき、本当にありがとうございますッ!

また、次の記事でお会いできるとうれしいです。

さたぼ

長い時間お付き合いいただきありがとうございました!
ありがとね。

長女

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA